静岡県牧之原市の「川崎幼稚園」で3歳女の子がバスに取り残され熱射病で死亡するという痛ましい事件が発生しました。バスを運転していたのは園長の増田立義氏。
増田立義(ますだ たつよし)園長プロフィールや評判、事件当時の様子についてまとめます。
増田立義プロフィール「園長歴20年のベテラン」



増田立義評判「園長はボケている」
増田立義園長は以前から保護者の間で「園長、ボケている?」と心配されていました。
川崎幼稚園、ついにやっちゃったね。園長ボケてなかった?なのに運転したの?ニュース見てびっくりした。登園管理のアプリも導入されていたのに全く無意味に感じてた。だって我が子迎えに行ったらもう下校済みにされてた事ザラにある。
川崎幼稚園は登園管理アプリを導入していましたが、うまく使いこなしていなかったのでしょう。今回の事件でも以下のことが明らかになっています。
「登園管理システムで事件当日の5日は女児が登園していることになっていたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。園が誤った情報を入力した可能性がある。
川崎幼稚園では、登園時と下校時にスマホのバーコードを幼稚園の端末にかざすルールになっています。バス利用園児については、バス乗車時に補助の職員が園児のバーコードをかざします。
園が誤った情報を入力したという報道からも、ボケ具合が心配になってしまいます。
増田たつよし息子「親族で手広く経営、現場は手薄で悲鳴」
増田立義園長が理事長を務める学校法人 榛原学園の系列に社会福祉法人 ゆにわ会があります。社会福祉法人ゆにわ会の理事長は増田多朗氏です。
増田立義氏と増田多朗氏の血縁関係について具体的な記述はありませんが、名字が同じなので親族と考えられます。親子だとしたら、増田多朗氏は40代でしょうか。
1 子どもが主体
2 食育
3 愛育
4 体育
5 音楽
6 グローバル教育
7 プログラミング教育
8 地域
9 祭
10 子育て支援
社会福祉法人 ゆにわ会は、令和4年度「千羽すぴか保育園」を設置したばかりです。保育内容を見ると、多くの項目でかなり力が入っています。
通園バスの中で
意識不明の女児見つかる
搬送先の病院で死亡確認学校法人 榛原学園
川崎幼稚園
福岡の事件で何も学ばず
70代の運転手と70代の職員で送迎
子供ひとりまともに見れんくせに
他に2つ運営していて
新しく千羽すぴか保育園
とか作って
人員のしわ寄せが
いってたんちゃうか pic.twitter.com/Pw7MXzPiaO— エビグラ (@rainrain888888) September 5, 2022
意識不明の女児見つかる
搬送先の病院で死亡確認
学校法人 榛原学園
川崎幼稚園
福岡の事件で何も学ばず
70代の運転手と70代の職員で送迎
子供ひとりまともに見れんくせに
他に2つ運営していて
新しく千羽すぴか保育園
とか作って
人員のしわ寄せが
いってたんちゃうか
すぴか保育園の口コミがありました。なんと評価は★1つです。
今回の川崎幼稚園のバス置き去り事故を受け、千羽すぴか保育園の運営にも大きな影響が出てきそうです。
川崎幼稚園の評判「過去にもバス置き去り」

怖いのでバス通園やめました。
3歳バスについて
当時1〇年前になる話し見学に行った際、川崎幼稚園の保育士の行動
子供が痛いとアピールしてても無視シカトしてたよ
見たわ子供手を挟んでいた
あり得ない
当時〇〇幼稚園も
同じような光景見た保育士だよね?
— ピーチ (@kokoro_ai12) September 6, 2022
当時1〇年前になる話し
見学に行った際、川崎幼稚園の保育士の行動
子供が痛いとアピールしてても無視シカトしてたよ
見たわ
子供手を挟んでいた
あり得ない
当時〇〇幼稚園も
同じような光景見た
保育士だよね?
日頃からずさん、子供のこと思ってない
川崎幼稚園バス置き去り事件概要
9月5日午後2時頃、川崎幼稚園送迎バスの中で3歳女の子が倒れているのが見つかりました。女の子は病院に搬送されるも、その後死亡が確認。駐車場には日差しを遮るものがなく、女の子は炎天下で5時間バスの中に閉じ込められました。死因は熱中症とみられています。
※追記※
河本千奈ちゃんの死因は「熱中症」ではなく「熱射病」でした。
「熱射病」は熱中症の一種で、特に症状が重い場合に通常の熱中症と区別して呼ばれることが多いものです。
「熱射病」とは、高温多湿の環境下で長時間の活動をした時に大量の汗をかき、体内の水分・塩分が著しく不足した時に起こります。脳の体温調節機能に異常が発生し、体温が40℃以上まで上昇してしまいます。意識障害が発生し、発汗せず皮膚が乾燥していることが大きな特徴です。
※追記ここまで※
・バスを運転していたのは園長の増田立義氏で70代
・派遣職員の70代女性が助手席に同乗
・バスに乗っていた園児は河本千奈ちゃん含め6人
・バスは園から徒歩2分ほどの屋外駐車場に停められていた。
・事件当日の牧之原市の最高気温は30.5度

川崎幼稚園の園児は158名、職員は非常勤含め39名です。(5月末時点)
この日は本来のバス運転手が休みだったため、代わりに増田立義園長がバスを運転していました。園児が降車する際の点検方法を増田園長がきちんと把握していなかった可能性もあります。
運転手の増田立義園長だけでなく、同乗していた女性派遣職員も70代。二人とも70代ということで、危機管理能力を疑ってしまいます。
また、娘が川崎幼稚園に通っている30代女性はこのように話しています。
その時なぜ気づかなかったのか。疑問に思う。
親にとっては本当にありがたい送迎バスですが、このような事件が繰り返し発生するのはとても悲しいです。
さらに、事件当日の最高気温は30.5度。今回の事件と同じような環境でJAFが行った炎天下の車内温度変化の実験結果があります。
昨日の牧之原市はめちゃ暑かったよ!
普通に外出るだけでも汗が噴き出てくるレベルだった
それを3歳の女の子が1人でバスの中に閉じ込められてどんなに苦しかっただろうか
3歳って色々話せてめちゃめちゃ可愛い時だよ!
静岡県牧之原市の川崎幼稚園
近くでこんな事が川崎幼稚園ずさん#川崎幼稚園
— ピーチ (@kokoro_ai12) September 6, 2022
普通に外出るだけでも汗が噴き出てくるレベルだった
それを3歳の女の子が1人でバスの中に閉じ込められてどんなに苦しかっただろうか
3歳って色々話せてめちゃめちゃ可愛い時だよ!
静岡県牧之原市の川崎幼稚園
近くでこんな事が
川崎幼稚園ずさん
真夏日の日差しを遮るものがない中で、5時間も置き去りにされた河本千奈ちゃん。どんなに暑く、苦しかったことでしょう。千奈ちゃんは水筒の中身を全部飲み干し、上着を脱ぎ、必死に生きようとしました。
川崎幼稚園の制服は、ボタンが3つほどついています。
千奈ちゃんは10日後に4歳のお誕生日を迎える予定でした。4歳にもなると自分で服の着脱は出来ます。しかし、ボタンを付けたり外したりするのは難しいはず。千奈ちゃんは暑さと戦いながら、一生懸命ボタンを外そうとしたんだと想像すると胸が張り裂ける思いです。
※追記※
警察が9/14に行った実験で、事件当時のバス車内温度が明らかになりました。実験は午前9時頃に開始されました。開始から1時間後にはバス車内温度は40度に達し、千奈ちゃんがなくなったとみられる正午前後には45度を越えたということです。(yahooニュース)
※追記ここまで※
【追記】川崎幼稚園保護者会音声「父親悲痛の叫び」
バス置き去り事件後、川崎幼稚園が開いた保護者会では、河本千奈ちゃんの父親が涙ながらに訴える場面もありました。
川崎幼稚園の保護者説明会で千奈ちゃんの父親が当時の状況話してるの想像以上にショッキングで保護者たちが泣き叫んで過呼吸起こしたの知って辛すぎるし谷原さんこの後号泣してるしで苦しい#川崎幼稚園#めざまし8 pic.twitter.com/Mj3P10UbfP
— EXODUS (@OUTofDEEP) September 8, 2022
千奈ちゃんのお父さんの音声↓
車が運ばれるまで バスの中で
水筒に満タンに入れたもの
それも全部飲み干し・・・
自分で上の服を全部脱いで裸になって・・・
そのまま最後まで裸で・・・
発見時、千奈ちゃんの体温は40度まで上昇していたこともわかりました。
【追記】川崎幼稚園記者会見「廃園になるかもしれないね笑」
川崎幼稚園は7日に記者会見を開きました。記者会見に挑んだ増田立義園長と副園長の対応があまりにも酷く、炎上しています。
YouTubeもダメ!
TikTokも削除!!
テレビもこのシーンを取り上げない!!
Twitterだけが頼りなんだ…
頼む!このクソ見たいな会見を
広めてくれ!!!!!!!!#川崎幼稚園 #川崎幼稚園会見 #静岡#園長#拡散希望 pic.twitter.com/o723Vevzh5— シャモのしゃもじ (@shamono_shamoji) September 8, 2022
②人材不足だから
③副園長の笑い
④副園長の笑い2+どーでもいい質問
⑤副園長の笑い3
⑥「廃園になるかもしれないね笑」
⑦副園長の笑い4
⑧副園長爆笑
⑨疲れちゃった発言
「廃園になるかもしれないね」ニッコリ
俺川崎幼稚園近いしコイツ殴ってこようかな?😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡 https://t.co/RJrudIQe9o— しゅうと (@Frying_pan_ant) September 7, 2022
#記者会見 (11)
記者「アプリで人数把握はできても誰が、の把握ができてないのでは」
副園長「アプリで誰がという把握はできる」
記「ちなちゃん分の給食で気づかない?」
副「お休みなのかなと」
弁護士「待って、聞いていることと違う」
副「あっ・・・(笑)」
副園長もダメだ。#川崎幼稚園 pic.twitter.com/cYvOIrkXkJ— 藤丸@コルゲンコーワのデカイうがい薬買ってきて (@bitteru69) September 7, 2022
降車時、未チェック
↓
いない園児を家庭確認しない
↓
5時間温度上昇するバスに置き去り
空の水筒
↓
保護者説明会で保育士と保護者13人が体調不良(過呼吸症候群)で救急搬送
↓
記者会見
ケアレスミスでした
亡くなった園児の好きだった歌に関する質問に笑う— たま (@UOduO1g7rJ1JvlU) September 7, 2022
送迎バス園児死亡 #記者会見 (7)
理事長「実は病院の待ち合わせをしていて。そっちに気が。本当のことを言っていいかどうかはわからないが・・・」
弁護士「(遮って)それはちょっと」
理「あぁ」
記者「それはどういう?」
弁護士「聞いてないことなので」
もうダメだ。完全に人災だ。#川崎幼稚園— 藤丸@コルゲンコーワのデカイうがい薬買ってきて (@bitteru69) September 7, 2022
弁護士「(遮って)それはちょっと」
理事長「あぁ」
記者「それはどういう?」
弁護士「聞いてないことなので」
もうダメだ。完全に人災だ。
【追記】河本千奈ちゃんがバスに残った理由「お利口さんだった」
千奈ちゃんは送迎バスに乗車した際、後ろから2番目の席に座っていました。「あなたは家が1番近いから最後にバスを降りなさい」と職員から言われていたようです。また、感染防止対策の観点から「バスの中ではおしゃべりしてはいけない」とも教えられていました。家族からも同じように躾けられていたようです。
長く乗っていないといけないね「それでも楽しいの?」って聞いたら
「うん楽しい」って言ったから2学期からも
バスを使うことを決めてしまいました
お利口さんな千奈ちゃんはバス降車時、職員に声をかけられるのを座って待っていた可能性があります。千奈ちゃんのお母さんは妊娠中であることが週刊文春によって報じられています。妊娠中のため、自宅が幼稚園の近くでも送迎バスを利用し始めました。
自宅から少しバスに乗ったくらいで、3歳児が朝から居眠りする訳がありません。お利口さんに座っている千奈ちゃんに、職員が声をかけ忘れたのでしょう。千奈ちゃんは年少さんでまだ小さいので、姿が見えなかった可能性もあります。
職員から「千奈ちゃん、バスを降りていいよ」と言われるのを待っていたのに、存在を忘れ去られ、そのままバスに置き去りにされる。お利口で純粋な千奈ちゃんは「あれ?先生、行っちゃった。まだ降りるなっていうことかな」と感じ、そのまま待っていたと想像すると涙が止まりません。
コメント