11日午後3時半頃、赤穂市大津の山陽自動車道上り線で、20代男女6人が乗った乗用車がガードロープに衝突し山林に転落しました。この事故で2人が亡くなりました。亡くなった2人のイケメン顔画像ついてや事故当時の様子、現場がどんな場所だったかについてまとめます。
山陽道事故の大学生顔画像が流出か「イケメンだったのに…」
11日午後3時半ごろ、赤穂市大津の山陽自動車道上り線・福石PA付近で「ガードレールに人がひっかかりぐったりしている」と警察に通報がありました。警察によると6人が乗っていた普通乗用車が道路の左側にあるガードロープを乗り越えて山林に突っ込みました。
この事故で、外に投げ出されたりした20代の男女6人が重軽傷を負い病院に運ばれました。その後、京都市に住む公務員、古田薫さん(23)と大阪・枚方市の山村千花さん(23)の死亡が確認されました。
古田さんは助手席に、山村さんは3列中2列目の座席に座っていました。助手席に座っていた古田さんはイケメンに違いないと思い、今回は古田さんの顔画像がないか調査しました。
年齢:23歳
住所:京都市西京区御陵峰ヶ堂町
職業:公務員





山陽道事故「速度超過と調子乗りすぎ」
6人は大学時代からの友人で、四国方面へ旅行へ行った帰り道でした。一命を取り留めた4人のうち、滋賀県草津市に住む大学院生の男性(24)も、首の骨折や脳挫傷などを負う重傷です。
山陽道事故の場所「魔のカーブだった」
事故の現場は、岡山県境に近い片側2車線のゆるい左カーブで、福石パーキングエリア(岡山県備前市)から東側に約3キロの地点です。(赤穂インターからは西に4キロ)
地元の人たちの間では「魔のカーブ」と噂される場所でした。
なんか気がついたらフラってする感じ。
トンネルが多すぎるし、時々路面状態が悪すぎる。
SAもうちょい増やした方が良いかも。
地元の人であれば大丈夫な道ですが、初めてのドライバーにとっては細心の注意を払う場所であったことが伺えます。
山陽道事故「若者が犠牲になった過去の事故」
今回の山陽道事故は、23〜24歳の男女が引き起こしました。若者が亡くなるニュースは胸が締め付けられます。中でも『軽井沢スキーバス転落事故』は発生から6年ほど経ちますが、乗員・乗客41人中15人が死亡、生存者も全員が負傷するという大惨事で社会を揺るがせました。
軽井沢スキーバス転落事故の現場も緩やかなカーブでした。バスは法定速度を大きく超過するスピードでガードレールに接触した後、ガードレールを乗り越え横転しながら転落しました。亡くなった15人は全員大学生だったということもあり、当時マスコミでは大きく取り上げられました。
犠牲者の中でも特に注目されたのが、小室結さんでした。小室結さんは美人な上、語学も堪能。見るからに品がよく、まさに才色兼備です。
今回の赤穂山陽道事故もそうですが、イケメンや美女が犠牲になるニュースは本当に無念でなりません。
コメント