事件・ニュース

川治ダムライダー(kota)Twitter「飛び降りる場所を事前に下見か」

事件・ニュース

ライダーkotaさんが日本一周の旅を終えた後、川治ダムで飛び降り自殺しました。直前、kotaさんはTwitterにADHD診断書を投稿していました。また、kotaさんの過去Twitterには自殺を考えているようなツイートもありました。

南朝芽ちゃん療育中「発達ゆっくりで会話は難しい」松戸市7歳児行方不明事件

南朝芽ちゃん情報まとめ「子供が1人で入る川じゃない」松戸市7歳児行方不明事件

川治ダムライダーTwitter「飛び降りる場所を事前に下見か」

名前:坪内 幸汰(つぼうち こうた)
生年月日:2000年1月5日
年齢:22歳
住所:菊池郡大津町(熊本県)
kotaさんのTwitterフォロワーは1万人越えです。「日本の絶景を探し求めてバイク旅をする22歳」として人気だったバイク乗り男性は、日本一周後に川治ダムで自ら命を絶ちました。
ここで僕の旅は終わり。
もう苦しみたく無いし悩みたくも無い。
最後に日本一周できて幸せだった、楽しかった。
さようなら。
kotaさんがTwitterに投稿した「注意欠陥多動性障害(ADHD)」の診断書日付を見ると、令和4年2月28日とあります。ADHDと診断されてから約7ヵ月間、kotaさんは悩み苦しんだのでしょう。kotaさんのTwitterを遡って確認してみると、気になる投稿がいくつかありました。
ライトアップされたダムが美しい
こちらの画像はkotaさんが2022年8月14にTwitter投稿したものです。自殺をする約1ヵ月前の投稿ということになります。この時点でkotaさんに自殺願望があったかは不明ですが、事前に川治ダムへ足を運んでいたことが明らかになっています。
また、2022年9月21日にはTwitterで以下をリツイートしています。
踏み出す
「踏み出す」という文字と一緒に投稿されている4枚の画像。こちらの画像は「輝かしい未来への前進」ではありません。4枚の画像すべて、この一歩先には「死」が待ち受けている描写になっている悲しいものです。このTwitterをリツイートする時点で、kotaさんはかなり追い詰められていたのでしょう。
事件後、kotaさん友人のTwitterで以下のことが明らかになりmした。
以前から、川治ダムは投身したらイッパツで死ねると本人が言っていたのでこの場所を選んだのかもしれません。もしかしたら、飛ばずに近くにいるかもしれませんのでそれに期待します。
この友人の期待も虚しく、ライダーkotaさんと思われる遺体が発見されました。

川治ダムライダーTwitter「飛び降りる前に缶チューハイか」

ライダーkotaさんが「さようなら」とTwitterに投稿してから20分後には場所が特定されていました。しかし、kotaさん友人が現場にたどり着いたのは、場所の特定からさらに25分後。

ツイートされて20分後に場所の特定はできたものの、そこからさらに25分。遅かったようです。R3のそばにはコンビニの袋に入った缶チューハイなどが置いてありました。まだ、エンジンの熱が冷め切って無いようなR3の姿はすこし切なくかんじました。

簡易的に情報開示致します。
川治ダム付近で遺体が発見されました。
本人かはまだ法的に診断されていません。
さまざまは意見がある中、沢山の心優しいDMや現地に向かわれた方本当にありがとうございました。
拡散して頂いた方々、ありがとうございました。
このアカウントでの投稿は終了します
バイクのそばで見つかった缶チューハイが空いていたのかは不明です。飛び降りる前にコンビニに立ち寄って買い物をしたと想像すると、切なくなります。

川治ダムライダー「2018年金山ダムで自殺のライダーに憧れた」

ダムへの飛び降り自殺と言えば、記憶に新しいのが「引きこもりライダーこと田代剛さん」です。田代さんは2018年、鹿児島から北海道に向けて1人でバイク日本一周を行いました。最終目的地となる北海道金山ダムで音信不通となり、その後自殺が確認されています。

今回、ライダーkotaさんが川治ダムに飛び降りた事件と実に似通っています。もしかしたら、kotaさんは引きこもりライダーに憧れた部分があったのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました